Le Wagon(コーディングブートキャンプ)で学び、卒業後にReact.jsやVue.jsのようなクールな技術を使った仕事をができる職場を探していたところハイベロシティを見つけました。Reactを使ったプロジェクト構築とともに技術スタックの刷新にも取り組んでいたので「グッドタイミング!」と思いジョインしました。以前は教師をしていたのですが、日本で生活していくにあたり、キャリアを変えたいと思っていたので、この会社で働くことができてとてもラッキーです。
現在、ビデオゲーム関連の複数のプロジェクトに取り組んでいます。アバタージェネレーターなど技術的にもチャレンジングな案件ばかりですが、自分のスキルを存分に発揮でき、とても楽しく仕事に取り組んでいます。数年前は、自分がこんな複雑なアプリケーションを構築できるようになるとは想像もしていませんでした。仕事を通じて獲得できた多くの知識と経験は、自分にとって大きな財産になっています。
この先も、開発知識をさらに高めていきたいです。そしていずれはAI(人工知能)についても学んでいきたいと考えています。今は自分の価値を高めたいと考え、時間をみつけてPythonを学んでいます。いつか自分の知識とスキルを使って、多くのユーザーを喜ばすことのできる便利でクールなアプリを構築したいです。あと、日本の通勤ラッシュは辛いかな… リモートで仕事をできる環境も手に入れたいですね。
朝はミーティングでタスクや問題の共有を行い、1日がスタートします。ランチタイムの設定は自由です。僕は遅めのランチタイム。ゆっくりしたいので混雑の時間を避けるようにしています。